9月15日に卒業した雪ちゃんが、里帰りしてきまして、あらためて里親募集することとなりました。
雪ちゃんをお迎えいただいた里親様は雪ちゃんのことが大好き!でも甘えたな性格であり、かつ子猫は2匹飼いが絶対良い!という私の考えの基、宙ちゃんとの2匹飼いをオススメしてきましたが、同居しているご両親様から2匹飼いの許しが得られず、当店に足繁く通っていただいておりました。
そんな雪ちゃんも生後5ヶ月近くになり、不妊手術も終えたこともあり、独り立ち出来るかな~との思いで、里親様に打診させていただき、晴れて卒業となりました。もちろん、里親様も雪ちゃんの甘えたな性格は理解されており、私からも最初の数日は寂しくて夜鳴きしますよ!とお伝えのうえでのお迎えとなりました。
そして新生活が始まったのですが・・・やはり寂しくて鳴き続ける雪ちゃん。
環境の変化に猫ちゃんは敏感です。ここは、猫ちゃんが慣れるまでお互いに辛抱するか、さみしがり屋さんなので姉妹の宙ちゃんを一緒に迎えていただくかしか対策はありません。
雪ちゃんが大好きな里親様、宙ちゃんとの2匹飼いは許しが出ない。このまま雪ちゃんは一人で幸せなのだろうか?自分の身勝手なのではないか?悩みに悩まれ、さみしがり屋の雪ちゃんを仲間のところに帰す決断をされました。
さて、なぜ2匹飼いはダメなのでしょうか?譲渡会でもよく2匹はちょっと・・・負担が・・・とのお声を良く聞きます。
まず生活リズムから負担割合を見てみたいと思います。これは我が家の流れです。
朝起きる→猫ちゃんのトイレチェック→ブラッシング→ご飯をあげる→お皿を洗う→猫ちゃん寝る
夜、お店が終わって家に帰る→自分のご飯を取られないように邪魔する猫ちゃんと戦う→ご飯を食べ終わってナデナデゴロゴロする→トイレをガサゴソしたら随時トイレチェック→我が家では23時に3食目をあげる習慣が幼少期からついているので、あげる→寝る
という生活リズムなので、それぞれを1匹にするのか2匹にするのかの違いだけで、動きは同じです。
では、経済面ではどうでしょうか。
最初に用意するものとして最低限必要なものは、ご飯の器:2個、トイレ:2個、給水器:1個、キャットタワー:1個、ブラシ:1個
ご飯は我が家はピュリナワン。2.2キロで定価で1,780円、安いときで1,380円。これが1匹で1ヶ月分。2匹だと倍。もっと安い物を買えば、安くあがります。トイレはシステムのものを使っているので、トイレシートを1週間に1回交換で良いものを週2回のゴミの日の朝に交換。2ヶ月分で1,000円くらいのものを1ヶ月で消費する感じです。
あとは治療費ですが、幸い我が家の猫ちゃんは何も病気にならず健康でいてくれるので、ワクチン以外病院に行ったことがありません。必要な時期がきたらそれぞれかかるかもしれません。でも、それはどの程度かかるか分かりません。
日常生活では、単純に月に数千円の違いしかありません。
では、猫ちゃんにとってはどうでしょうか。
遊び相手がいることで幼児期でのじゃれ合いで、噛む強さなどを勉強していきます。このじゃれ合いがないと噛む強さが分からず、甘くない甘噛みをする子に育つかもしれません。そして遊び相手がいるので、ニンゲンが留守でも寂しくありません。ベッドで寄り添って寝ている姿なんて、微笑ましてくて仕方ないですよね。
もちろん猫ちゃんの性格によって、2匹より1匹の方が向いている子もいますが、特に遊び盛りの子猫ちゃんにとってはメリットしか思いつきません。
最初から2匹はちょっと・・・という考えている貴方!最初だから2匹がオススメなんです!
すいません、今回この2匹飼いについて、思うところがあるもので長文となってしまいました。もちろん費用的な負担は1匹よりかかりますが、たいした金額ではなく、それを上回るメリットの方が多いことをご理解いただければ幸いです。
8月に2匹を引き取ることにした者です。
犬を飼ったことはあるものの、猫がを飼うのは初めてだったので、飼育方法なども一から指導して頂き、推薦されたとおりに兄妹2匹を現在、飼育中です。
1匹でも慣れないのに2匹も急に飼育できるのか?と不安の方が大きかったですが。。。
お兄ちゃんは甘えたべったりで、妹ちゃんは極度の怖がりさん。
妹ちゃんは最初はとんでもないところに隠れて、全く姿を見せてくれなかったので心配でしたが、夜中に兄妹でじゃれているようでしたので安心することができました。(1匹だったら心配しかなかったと思います!)
今は2匹で私たちの近くまで来て、寄り添って安心して眠っている姿など見せてくれて、2匹で引き取って本当によかったと思ってます。
夫婦共、昼間は働いているので、帰ってからも家事が忙しく、かまってあげられないときも、2匹で退屈することなくコロコロ遊んでいます。
人には見せない顔が見れるので、初心者の私も2匹飼育をオススメします!
毛づくろいをし合ってる姿などは見てるだけで癒されます。
コメントありがとうございます。
実際に2匹でお迎えいただきました方なら、絶対2匹の方が良い!
というのをご理解いただけるのですけどね。。。
食費などの費用も確かに倍かかることとなりますが、それを上回る
メリットの方が多いということを、広めていければと思っております。
実体験からのコメントなので、大変嬉しく思います。
ありがとうございます。